経塚青年会エイサー

Jake_B

2007年08月17日 09:00

この時期、夜になるとあちらこちらで太鼓の音が聞こえてくる
来る旧盆の本番に向けて、各地の青年会の熱のこもったエイサー練習の音が聞こえてきます
家の近くでも練習をしているようです
その日僕はビールを飲みながら高校野球の興南高校の応援をしていて、文星芸大付属高校に惜しくも破れたあと、泡盛に替えて一人残念会をしていた
すると、彼方から勇ましい太鼓の音がドンッ!ドンッ!ドンッ!と聞こえてきた

昔取った杵柄というか(ちょっとやっってました)、太鼓の音にちむわさわさ~(ウキウキドキドキ)してきて(っていうか、単なる酔っぱらい)さくらを伴って見に行ってみたんだよな~
頑張っている皆さんは「経塚青年会」の皆さんで、中には女性もいて太鼓を叩いています
動画を撮りましたが、酔っぱらいが撮ってますのであしからず・・・
経塚青年会 エイサー練習


ピーピーうるさいのは一体どこの酔っぱらいでしょうか?

・・・すいません、僕でした

こうやって本番に向けて頑張って、祖先をお迎えしてまたウークイ(送り火)の時には、また家族や地域を見守っていてくださいとお送りするのです

チバリヨー!ニーセーター!!
                             (頑張れ!青年達!!)


余談になりますが、見学しているときにどこの集まり?と聞いたときに「経塚青年会」です、と言っていたので、翌日サイトで検索してみました
そして、「経塚青年会」のHPがあったのですが、その時偶然アクセスカウントを見てみると・・・
な・な・なんと
11111番
でした
な~んか嬉しかった今日この頃でした


関連記事