プロ野球開幕!!
東日本大震災の影響でセ、パ両リーグの開幕が遅れていたが、本日満を持しての開幕となる
東北仙台を本拠地とする東北楽天ゴールデンイーグルスは、チーム初の本拠地での開幕を予定していたが、被災地となったためにQVCマリンフィールドにて昨年日本一に輝いた千葉ロッテと対戦
セ・リーグではジャイアンツが初めての地方球場での開幕を山口県宇部で迎え、そのほか電力事情に配慮し、千葉、横浜で平日では珍しいデーゲームでの開幕となり、異例ずくめのスタートとなる
ボクは熱烈なファンのチームとかは無いのだけれども、キャンプのメッカになっている沖縄で、たまに見学に行く時はあったりするのだが・・・
今年は、
祐ちゃんフィーバーで沸く名護の北海道日本ハムファイターズのキャンプに、
仕事の合間に行ってみた
その日はたまたま韓国の三星ライオンズとの練習試合になっていて、というかその日程に仕事の予定を合わせたのだけれども・・・
球場に着くと、もう試合前の練習が始まっていた
まずはホームのファイターズ
こちらブルーのユニフォームは三星ライオンズ
そして試合前のグラウンド整備が行われ
一塁側スタンドの前では
稲葉がスウィングチェックをしていて
今シーズン大注目の選手、4年目を迎えた
中田翔
そしてなんったって、ファイターズのというよりも日本を代表する絶対的なエース
ダルビッシュ有
ミーハーな僕はダルビッシュを撮りまくり
先発のダルビッシュが投球練習から飛ばしてます
メッチャ早~~~っ!&かっちょい~~~
先発のダルビッシュは、ライオンズ打線を寄せ付けず完璧なピッチング
途中登板したこの方も頑張っていました
メジャーも経験した
木田優夫、デビューはご存知のようにジャイアンツでスタートし、1998年オリックス移籍、その年のオフにFAからデトロイト・タイガースと契約し、日本人8人目のメジャーリーガーとなる
昨年からファイターズで新たなプロ人生を歩んでいるが、ボク的にはさんまの明石家サンタでの雄姿が妙に印象に残っている
明石家さんまを師匠と仰ぐというだけに、なかなかのユーモアーセンスがあるじゃ~ん!
名護市民球場にはこんなモニュメントもあります
このダルビッシュの手形に何人の人が手を重ね合わせただろうな~
プロ野球選手として、震災にあわれた方たちのエールとなるように、ガッツとパワーあふれるジャパン・ベースボールの真髄を披露してほしい、今日この頃なのであった
関連記事