休日うどん
休みの日、特に飲んだ翌日のちょっと寝坊した日のお昼は、胃がホッとするような温かいうどんなんかいいと思いませんか
ということで今日は、「簡単ほっこり親子玉子とじとろとろうどん」(長っ)のレシピを公開したいと思います
材料は
冷凍うどん
鶏もも肉100g(一口大に切る)、白ネギ適宜(小口切り)
卵2個
出汁はしっかりと取りたいので、出汁昆布を水につけ4・5時間置いておきます
4・5時間置いた物から昆布を取り出し火に掛け鰹節を入れます
そして綺麗な出汁が取れました
このあとは画像取り忘れで写真がないのですが・・・
この出汁に自家製のかえし(醤油に味醂、砂糖を入れて煮立たせ冷ましたあとに鰹節と煮干しを入れて寝かせた物)を入れて味を調え、火に掛け鶏もも肉を入れる
あくが出てきたら丁寧にすくい取り、あらかじめ茹でておいた冷凍うどんを投入
とろみをつけるために、水溶き片栗粉を入れ、そして溶き卵を回し入れる
仕上げに白ネギを入れて完成
ほらっ!簡単でしょっ
熱々な内にどうぞ召し上がれ
疲れた胃と身体にほっこりと染みていって、元気回復間違いなしデス
関連記事