久しぶりのいっちゃん食堂
職場が那覇のときには何回か訪問して全品制覇を目指していたのですが、環境が変わったせいで足が遠のいてしまい、今回はなんと3年半振りの訪問になります
この日はたまたま、もうとっくにお昼御飯も食べてだいぶ経った午後4時頃、用事があってTとむにあったら、昼食まだだということで、彼にお付き合いしたのでした
相変わらずの昭和な感じの店内は、午後のまったり~とした時間の中でタイムスリップしたかのようだ
メニューの数は同じ、値段はさすがに¥50ずつUPしたようだが、優しそうなお母さんも健在だ
ボクは小腹が空いた程度だったので、そば(小)¥250を注文
それでもこのボリュームだ
Tとむが注文したおかずは目玉焼きがついて¥400、しかし安いっ!!
それではいただきま~す
てるきな麺を使用のそばは、最近の少しお高価いおしゃれなそばとは対極にあるもので、昔から食堂の定番メニューであったまさしくその「すば」という感じです
懐かしい味わいに感激しつつ、キレイに完食!
おごってもらったし、ラッキー
ブログで宣伝するので一緒に撮っていいですかというと、遠慮してご辞退されたお母さん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
また全品制覇を達成しに来ますね
天井の扇風機がフル活動するにはまだチト早い梅雨の中休みに、そこだけゆる~く空気が流れていた
やがて来るだろう真夏の空気を、陽炎のように思い浮かべながら・・・
関連記事