てぃーだブログ › LIFE WITH BLUES!! › 食堂 › またまた海洋食堂へ

2007年09月17日

またまた海洋食堂へ

この間、お昼にどこ行くか困っていたのでまたまた海洋食堂へ行きました
いつものパターンで、入る前に注文をあれにしようと思っていても、先客が食べているのを見て急遽予定変更なんて言うのは日常茶飯事ですベー汗
この日もオムライスに挑戦してみようと思っていたのですが、やっぱり先客のゆし豆腐を見るなり、口が勝手に「ゆし豆腐定食ね!」と言っていましたガ-ン

で、これです!
またまた海洋食堂へ


またまた海洋食堂へ


またまた海洋食堂へ


またまた海洋食堂へ

もう画像をごらんいただくだけでわかると思うのですが(ってわかるかいっ!?)芯のぶれない変わらぬ美味しさ!
まさに働く沖縄県民の台所!!「海洋食堂」バンジャ~イですじゃシーサーオス

海洋食堂
沖縄県豊見城市名嘉地192-10
TEL:098-850-2443
定休日:日曜



同じカテゴリー(食堂)の記事
みそ汁亭 秀
みそ汁亭 秀(2012-05-22 10:00)

東食堂
東食堂(2012-01-25 10:10)

ひがし食堂 名護市
ひがし食堂 名護市(2011-05-18 08:45)


Posted by Jake_B at 09:00│Comments(7)食堂
この記事へのコメント
一度そば食べに行きました、駐車場が厳しいですよね?
Posted by FOMA at 2007年09月17日 09:42
>FOMAさん

おはようございます(^^)/

そうなんですよね〜(^_^;)
タイミングいいとすんなり駐車できるのですが…
お昼時はいつもいっぱいしてますからね!
Posted by Jake_B at 2007年09月17日 09:50
Jake_Bさん

はじめまして・・・

Guと申します。

海洋食堂ですか・・・

Guの家の近くでもありますので

たまに食べに行きます。

豆腐関係の美味しいお店ですよね!(笑)
Posted by Gu at 2007年09月17日 12:19
>Guさん

こんにちは、はじめまして
コメントありがとうございます(^-^)

メニューもけっこう多いのでいつも迷うんですが、結局似たようなのを注文しちゃってますf(^_^;)
Posted by Jake_B at 2007年09月17日 12:44
こんにちは(^^)
また良い感じのお店ですね~。
探して行ってみます!
Posted by ryo-sunny at 2007年09月20日 10:07
to Jake_B様 

 海洋食堂の記事を見て、私の体験談を話したくなり、書込することにしました。
 
 最近は、海洋食堂に行く機会がなく、ご健在なのか分かりませんが、海洋食堂の有名おばさん!一度に数人(2~5人ではない、8~12人)の注文を一気にメモすることなく取ります。

 ある日の昼飯時、海洋食堂に行くと相も変わらずの盛況ぶりで、満席でした。
 すると、有名おばさん!食事途中(6分目)の3人が座っている座敷奥のテーブルをゆびさし、「あそこの席終わるから、あそこに座りなさい。」と言うと、言われた席の3人は、怒ることなく残りを全部口に放り込んで席を譲るのです。「あーこの人達は何か店の関係者なのかな」思ったのですが、この有名おばちゃんは、食事が半分くらい済んでいる人を見つけては、「ここも終わり、ここに座って」と言って、客をさばく(回転?稼働率?)のです。

 そして、すぐに数人分の注文を一度に取るのですが、先に言ったようにメモは一切なし、記憶だけで注文を受けています。
 そして、私の隣の席のお兄さんが、「ナベーラー」と注文したのす。しばらくして、有名おばさんが持ってきたのは、なす味噌!「なす味噌はだれね」と聞くが注文した者はいないので、誰も返事をしない。
すると有名おばちゃん「ナーベーラー」を注文したお兄さんに対し、
  おばさん 「あんたでしょ!なす味噌は」
  お兄さん 「おれはナーベーラーだよ」
  おばさん 「ナーベーラーもなす味噌も一緒さ、これ食べなさい」
  お兄さん 「え~っ」
とのことで、このお兄さんは「ナーベーラー」が「なす味噌」に本人の意思に基づかず変更させられていました。

 あー!また行きたいな海洋食堂!
 あの有名おばさん!ご健在でしょうか?
 教えて下さい!
 
    「星屑のステージ」ハーモニー担当    okipd-jt3より
        
 
Posted by okipd-jt3 at 2007年09月22日 10:48
>okipd-jt3さん

この間はお疲れサンでした~(^-^)

「海洋食堂」の名物おばさんは今もすごいパワーで切り盛りしていますよ(^^;)

okipd-jt3さんのエピソードもありがちですね~
ご飯を白か赤かも聞かないのに適当に持ってくるのはもはや当たり前で^^;
あの雰囲気に慣れない方はとまどうでしょうな~
しかし、ちょっとの間違いはあれど、あのお年であの記憶力はすごいと思いますよ(*-*)

でもなぜかまた行きたくなる「海洋食堂」
味の他にも魅力があるんでしょうな(^_-)
Posted by Jake_B at 2007年09月26日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。