てぃーだブログ › LIFE WITH BLUES!! › aboutさくら › 那覇市環境フェア

2007年11月20日

那覇市環境フェア

11月4日(日)、秋晴れの中久しぶりにチャリンコでさくらと散歩に出かけた晴れ
朝夕はだいぶ涼しくなったけど、「沖縄に冬は来るんかいっ!?」ってなくらいに日中はまだまだ暑い日でした汗
いつもの新都心公園に立ち寄ったら、「2007 那覇市 環境フェア」が開催中であった
那覇市環境フェア

ちょっと覗いてみようか・・・
那覇市環境フェア那覇市環境フェア

まあまあの賑わいで、あるテントを覗くと ”犬の爪切り・耳掃除サービス” の看板が目に留まった
ラッキー♪赤さくらやってもらおうっとピース
那覇市環境フェア

そこはトリマーのたまご達がたくさんいて、二人一組で耳掃除や爪切りをこなしていた
那覇市環境フェア那覇市環境フェア
さくら耳掃除中!


那覇市環境フェア
さくら爪切り中!!

フリーマーケットもやっていました
那覇市環境フェア

那覇市環境フェア那覇市環境フェア

那覇市環境フェア那覇市環境フェア

公園中央に設営されたステージでは空手の演舞が始まったので見入っていると、続いて沖縄スポーツドッグクラブの人たちによるフリスビードッグのデモンストレーションが始まった
那覇市環境フェア

華麗な演技に観衆からもたくさんの拍手がキラキラ 
那覇市環境フェア那覇市環境フェア

とてもかっこよかったですよピース

那覇市環境フェア那覇市環境フェア


しかし・・・・

さくらと並んで見ていたら、ボーダーコリーの演技の時に何度も投げられるフリスビーに、さくら興奮したのかいきなりワンワン言いながら飛び出ようとするのでリードを引っ張るのに必死でした(恥ずかし~がーん汗

デモが終わってまたのほほ~んとしているさくらアガ!(痛い!)
那覇市環境フェア

さて、またヒト漕ぎ!帰りますか!?
また走ってもらうでぇ~~~あかんべー



同じカテゴリー(aboutさくら)の記事

Posted by Jake_B at 09:00│Comments(4)aboutさくら
この記事へのコメント
犬の耳の掃除ってどうやってやるの?
昔、ワンコ飼っていたけど、一度もやった事がないかも?^^;

先週は、ここで確か・・・新都心祭りだったよね?
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年11月20日 13:34
>priさん

犬の耳の掃除もヒトと一緒だよ(^-^)
犬種によっては汚れないのもいるけど、うちのさくらは特に耳が垂れてるから汚れやすいんだよね(^_^;)

新都心まつりは昼頃ちょっと行ってみて、夕方ビール飲みに行こうと思っていたんだけど雨で行けなかったよ〜(/_;)
Posted by Jake_B at 2007年11月20日 13:44
懐かしい、大型犬の耳掃除は濡れタオルに人差し指でずぼっとやってたな~!
Posted by FOMA at 2007年11月20日 18:45
>FOMAさん

あっ!FOMAさんも大型犬を飼ってたのですか?
手入れがなかなか大変ですよね(^_^;)
シャンプーもホント一仕事です(^-^;
Posted by Jake_B at 2007年11月20日 19:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。