てぃーだブログ › LIFE WITH BLUES!! › 酒! › ロンリーナイト in 名古屋 part2

2011年04月07日

ロンリーナイト in 名古屋 part2

前回のつづき

ビールを飲んでほろ酔い気分のボクは、記憶をたどりながら今池の街へ・・・
よく行っていた飲み屋さんがあった雑居ビルがなくなっている、かなり前のことなので当然なんだが、ふとそこから届いた年賀状を思い出して104で問い合わせをしてみた
104 「今池ばってんは、居酒屋とお好み焼き屋の二つのご登録がございますが?」
ボクは迷わず、居酒屋の番号を聞いて掛けてみた
ボク 「すいません、ばってんさんですか、むかしからこの辺でやられてますよね?今から行きたいのですが、場所を教えてもらえますか?」
店主 「えっ!?いいですけど、今どの辺りにいるのですか?」
ボク 「今池の交差点ですよ」
店主 「じゃあ、そこから・・・(省略)」

というわけで、何とかお店があるテナントビルを探して「ばってん」へお邪魔しました
カウンターだけの、スナックみたいに様変わりしたそこには、常連さんと見受けられる男性2人組がすでに飲んでいて、ボクが入ってくるなり店主を含めた3人は怪訝な表情を見せた
そこでボクは、「久しぶりだけど、覚えてない?」
店主 「えっ!!もしかして〇〇ちゃん!?」
ボク 「わかった?久しぶり、沖縄からはるばる会いに来たよ~あかんべー

カウンターに座って話を聞くと、3人で絶対にお好み焼きのばってんと間違えているよ!たぶん、最初に偵察のパシリが来て、「間違えましたっ!?」と言って帰るはずよって話していたらしいアガ!(痛い!)
実は、この「ばってん」のマスターは2代目で、初代の親父さんとお母さんと2人でやっていた店を引き継いだもので、残念ながら親父さんは他界しているのだが、ボクはその頃によく通っていて、同年代のマスターはたまにお店に手伝いに来ていたときに「沖縄のおにいちゃん」ということで覚えていてたらしい
これは約20年前に、昔あった今池の雑居ビルの店舗へお邪魔した時に、ビックリ再会をしたときに聞いた話だ
その時もボクは、ボクのことを知っているマスターにずいぶん驚き、感動したもんだった

しかし、マスターのちょーフレンドリーな性格は相変わらず、いきなり「〇〇ちゃん!俺ヨメさんに逃げられてまったがや~」と、つい最近も会って話ししてたかのようなノリで喋ってくる
それからも、昔話や沖縄の話とか、ヨメさんとの裁判話ガ-ンなどで盛り上がり、カラオケも唄いつつ気が付いたら、もう終電終わってるやんがーん
まあ、楽しかったしねベー

ボク 「ほんじゃあ、またいつ来れるかわからんけど、元気でね~バイバイ
と、ホテルへ帰ることにした・・・
しかし、あのノリと早口のマシンガントークは変わっていなかったな~あかんべー

帰りしな小腹がすいたボクは、今池の交差点の近くにある「味仙」へ寄ることにした
ここは台湾ラーメンで有名な店で、四川系の辛い料理が売りである、昔もこの辺で飲んだ後に〆で食べに行ったり、お土産で辛~い手羽先や浅利を買って、友達と家で飲み直したりしたものだったアガ!(痛い!)
ロンリーナイト in 名古屋 part2

久しぶりだけど、コイツもやっぱりメッチャ辛かったですよ~ムキー
ロンリーナイト in 名古屋 part2

人気の一品、台湾ラーメンびっくり
ロンリーナイト in 名古屋 part2
とにかく深夜の酔っ払いJakeおっさんは、「味仙」が沖縄にもあったらな~と思いつつ、ヒーハーヒーハー言いながら台湾ラーメンを完食!
短い時間だったけど、また遊びにあかんべー来たいな~と思った今日この頃なのでした~♪赤

最終回へつづく



同じカテゴリー(酒!)の記事
家飲みしたッス
家飲みしたッス(2012-05-18 10:35)

家飲みでまったり♪
家飲みでまったり♪(2011-10-13 10:00)

DINING BAR  Feed Man
DINING BAR Feed Man(2011-06-27 10:00)


Posted by Jake_B at 09:00│Comments(0)酒!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。