2025年01月20日
【チケットぴあ】ぴあ会員情報の確認のお願い
平素よりチケットぴあをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、チケットぴあではお客様の個人情報をより一層安全に保護するため、ぴあ会員規約第7条1項-(8)に基づき、2025年1月20日11時42分以降ログインがない会員様の退会処理を進めております。
該当するお客様には、こちらの「9b412871fcbba175_76242@lifewithbluse.ti-da.net」宛てより「【重要】ぴあ会員の退会に関するご連絡」というタイトルでご案内しております。
つきましては、退会対象のぴあ会員IDで引き続きチケットぴあをご利用いただく場合、2024年01月31日(水)23時59分までに一度ログインをお願いいたします。
▼ ログインはこちらから
※ログイン後は、マイページにて登録情報に変更がないかをご確認ください。
なお、退会をご希望される場合は特段の手続きは不要です。弊社にて自動的に退会処理を行わせていただきます。
また、tixeeboxアプリをご利用中のお客様は、退会処理後にtixeeboxアプリとのぴあID連携が解除されますので、予めご了承ください。
【ご注意】
弊社よりお送りするメールが、受信環境等により未着となる場合がございますので、何卒ご了承ください。
お客様にはお手数をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
「チケットぴあ ヘルプページ」 [こちら]
ご注意:このメールは送信専用アドレスから配信されています。本メールへの返信には対応しておりませんのでご了承ください。
このメッセージは 9b412871fcbba175_76242@lifewithbluse.ti-da.net 様向けに送信されています。
2025年01月16日
【e+より】アカウントが一時的に無効化される可能性があります
アカウントサービス イープラス
いつも「イープラス」をご利用いただき、ありがとうございます。
現在、お客様のアカウントが長期間利用されていないことを確認しています。これにより、システムによる定期的な整理が行われているため、アカウントの状態に影響を与える可能性があります。
ご確認いただきたい内容:
【重要】
お客様のアカウントは現在、長期間ご利用がない状態であるため、セキュリティ強化及びサービス運営の観点から、以下の対応が行われる可能性があります。 指定された期限までにログインがない場合、アカウントが一時的に無効になる可能性があります。 無効化後、再度アカウントを使用するためには、再登録の手続きが必要になる場合があります。
引き続きサービスをご利用いただくためには、下記リンクよりログインをお願いいたします。
【ログインの方法】
下のボタンをクリックして、アカウントにアクセスしてください。
アカウントにログイン
※こちらのリンクはお客様専用のものです。他の方と共有しないようにご注意ください。
サービスに関するご質問がございましたら、公式サイトのヘルプページをご確認ください。
引き続き「イープラス」をご利用いただけますようお願い申し上げます。
このメールはシステムによって自動送信されています。詳細については、公式サイトのヘルプをご確認ください。
イープラス株式会社
〒150-6008 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8階
※このメールは送信専用アドレスから送信されています。返信はできませんのでご了承ください。
このメッセージは 9b412871fcbba175_76242@lifewithbluse.ti-da.net 宛に送信されています。
いつも「イープラス」をご利用いただき、ありがとうございます。
現在、お客様のアカウントが長期間利用されていないことを確認しています。これにより、システムによる定期的な整理が行われているため、アカウントの状態に影響を与える可能性があります。
ご確認いただきたい内容:
【重要】
お客様のアカウントは現在、長期間ご利用がない状態であるため、セキュリティ強化及びサービス運営の観点から、以下の対応が行われる可能性があります。 指定された期限までにログインがない場合、アカウントが一時的に無効になる可能性があります。 無効化後、再度アカウントを使用するためには、再登録の手続きが必要になる場合があります。
引き続きサービスをご利用いただくためには、下記リンクよりログインをお願いいたします。
【ログインの方法】
下のボタンをクリックして、アカウントにアクセスしてください。
アカウントにログイン
※こちらのリンクはお客様専用のものです。他の方と共有しないようにご注意ください。
サービスに関するご質問がございましたら、公式サイトのヘルプページをご確認ください。
引き続き「イープラス」をご利用いただけますようお願い申し上げます。
このメールはシステムによって自動送信されています。詳細については、公式サイトのヘルプをご確認ください。
イープラス株式会社
〒150-6008 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8階
※このメールは送信専用アドレスから送信されています。返信はできませんのでご了承ください。
このメッセージは 9b412871fcbba175_76242@lifewithbluse.ti-da.net 宛に送信されています。
2021年05月06日
[spam]<重要>【My JCB】ご利用確認のお願い
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://myjcb.cn.presenceallroof.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://myjcb.cn.presenceallroof.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://myjcb.cn.presenceallroof.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://myjcb.cn.presenceallroof.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
2021年05月02日
[spam]<重要>【My JCB】ご利用確認のお願い
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://myjcb.cn.availableroofjcb.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://myjcb.cn.availableroofjcb.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://myjcb.cn.availableroofjcb.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://myjcb.cn.availableroofjcb.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
2021年04月29日
【My JCB】ご利用確認のお願い
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://my.jp.discountsee.top/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://my.jp.discountsee.top/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://my.jp.discountsee.top/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://my.jp.discountsee.top/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
2021年04月22日
[spam]<重要>【My JCB】ご利用確認のお願い
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://myjcb.cn.solutionsareroot.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://myjcb.cn.solutionsareroot.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://myjcb.cn.solutionsareroot.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://myjcb.cn.solutionsareroot.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
2021年02月26日
【My JCB】ご利用確認のお願い
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://my.jcb.co.jp.domainsavailable.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://my.jcb.co.jp.domainsavailable.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
https://my.jcb.co.jp.domainsavailable.buzz/
■発行者■
JCBカード株式会社
https://my.jcb.co.jp.domainsavailable.buzz/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
...
2017年05月15日
2017ゴールデンウィークのクッキングメモ
ちょ~~~!久々のブログ更新です
これまたまいう~~~!!
5/5はエビとアスパラガスのジェノベーゼパスタ
以上、GWCM(ゴールデンウィーク クッキング メモ)でした
2017年のGWは4月29・30日と休んだ後、5月1日に出勤して、2日は年休をいただきまして6連休にいたしやした(笑)
毎度のごとく!?ホリデイランチクッキングに頑張ったので、その成果をアップしたいと思います。
ほとんど麺’s Dayになっております!!(爆)
5/1は小倉風焼うどん
ウスターソースに甘めの九州醤油、さらに砂糖とみりんも入れて甘々ですが
これはご飯のおかずにもなる焼うどん!(笑)
熱々のところを温泉卵を崩しからめて・・・
ウスターソースに甘めの九州醤油、さらに砂糖とみりんも入れて甘々ですが
これはご飯のおかずにもなる焼うどん!(笑)
熱々のところを温泉卵を崩しからめて・・・
まいう~~~!!
5/3は定番ナポリタン
5/3は定番ナポリタン
これは説明しなくても誰しもが懐かしいあの味!
5/4はカレー蕎麦
5/4はカレー蕎麦
いつものように昆布とカツオの出汁をしっかり取り、鶏肉のうまみとコクがカレーと相まって・・・
これまたまいう~~~!!
5/5はエビとアスパラガスのジェノベーゼパスタ
こどもの日に、こどもみたいな大人が(笑)バッチリ美味しくできました
5/6は豚バラ肉のつけ蕎麦
5/6は豚バラ肉のつけ蕎麦
厚めの豚ばら肉をニンニク・生姜で炒め、鶏出汁と麺つゆ投入の後に白ネギとニラを入れて完成
う~ん、こりゃまいう~~~!!(笑)
5/7はトマトソースパスタ
ニンニクた~っぷりに塩味はアンチョビを使い、安定の美味しさです(自画自賛)
連休最終日の7日はディナーにも着手しました
まずは前菜の茹で鶏は、お好みでバルサミコソースとバジルソースの2種を用意
そしてメインはビーフシチュー
前の晩に塩コショウをした牛ランプ肉を、赤ワインたっぷりに漬込んで一晩寝かせ、朝からコトコト煮込みました
おかげでビーフも煮崩れもせず、柔らかい~けど肉味もしっかりという完璧な仕上がり(自画自賛2)
ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリーは煮崩れて溶けてしまうのを防ぐのと野菜を味わいたいので別茹でにしました
この日のディナーも充実して、ことのほかお酒が旨かったッス!!
おまけ
後日、余ったビーフシチューをオンザパスタして
まかない風ビーフシチューパスタ
う~~~ん!シャイコーにまいう~~~!!(笑)
う~ん、こりゃまいう~~~!!(笑)
5/7はトマトソースパスタ
ニンニクた~っぷりに塩味はアンチョビを使い、安定の美味しさです(自画自賛)
連休最終日の7日はディナーにも着手しました
まずは前菜の茹で鶏は、お好みでバルサミコソースとバジルソースの2種を用意
そしてメインはビーフシチュー
前の晩に塩コショウをした牛ランプ肉を、赤ワインたっぷりに漬込んで一晩寝かせ、朝からコトコト煮込みました
おかげでビーフも煮崩れもせず、柔らかい~けど肉味もしっかりという完璧な仕上がり(自画自賛2)
ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリーは煮崩れて溶けてしまうのを防ぐのと野菜を味わいたいので別茹でにしました
この日のディナーも充実して、ことのほかお酒が旨かったッス!!
おまけ
後日、余ったビーフシチューをオンザパスタして
まかない風ビーフシチューパスタ
う~~~ん!シャイコーにまいう~~~!!(笑)
以上、GWCM(ゴールデンウィーク クッキング メモ)でした
タグ :クッキング
2015年02月23日
さくらForever
とてもとても、残念で、悲しくて、切なくて、苦しくて、淋しくて、あまりにも急にそれはやってきたものだから、受け入れる余裕も全くなくて・・・
家の家族でもある「さくら」が、2月10日の早朝、みんなに看取られて天国へ旅立ちました。
でも、このブログを始めるきっかけの一つでもあり、画像やその様子を報告してきたみなさんにもお伝えしようと思い、やっと、少し、心の平静を取り戻してきたので、お知らせいたします。
肝硬変という重病を患ってはいましたが、2月8日には11歳の誕生日を迎え、前日も普段とあまり変わらない様子でした。
その日の朝ボクが起きてきたときも、おはようと声をかけて撫でてあげ、ケージの留めを外したのでした。
でもそこからが違っていました。
立ち上がり歩みを進めますが、よろよろと転ぶように進み、あとはバタッと横になり立ち上がることができなくなりました。
呼吸も苦しそうにしていて、すぐさま側に寄り、「さくら!さくら!!」と呼びかけました。
でも・・・
次第に呼吸が苦しそうになり・・・
こんなにもあっけなく、こんなにも急に来るなんて・・・
今思い起こしても胸が締め付けられ、温かい水が目から溢れてきます。
まだまだ「さくら」のいない状況を受け入れきれてない自分がいますが、「さくら」への感謝を胸に前を向いて行きたいと思います。
「さくら」のファンのみなさん、「さくら」と少しでも触れあえたみなさん、ご厚情をありがとうございました。
さくら、ありがとう!
幸せだったかい・・・
家の家族でもある「さくら」が、2月10日の早朝、みんなに看取られて天国へ旅立ちました。
でも、このブログを始めるきっかけの一つでもあり、画像やその様子を報告してきたみなさんにもお伝えしようと思い、やっと、少し、心の平静を取り戻してきたので、お知らせいたします。
肝硬変という重病を患ってはいましたが、2月8日には11歳の誕生日を迎え、前日も普段とあまり変わらない様子でした。
その日の朝ボクが起きてきたときも、おはようと声をかけて撫でてあげ、ケージの留めを外したのでした。
でもそこからが違っていました。
立ち上がり歩みを進めますが、よろよろと転ぶように進み、あとはバタッと横になり立ち上がることができなくなりました。
呼吸も苦しそうにしていて、すぐさま側に寄り、「さくら!さくら!!」と呼びかけました。
でも・・・
次第に呼吸が苦しそうになり・・・
こんなにもあっけなく、こんなにも急に来るなんて・・・
今思い起こしても胸が締め付けられ、温かい水が目から溢れてきます。
まだまだ「さくら」のいない状況を受け入れきれてない自分がいますが、「さくら」への感謝を胸に前を向いて行きたいと思います。
「さくら」のファンのみなさん、「さくら」と少しでも触れあえたみなさん、ご厚情をありがとうございました。
さくら、ありがとう!
幸せだったかい・・・
2013年09月02日
贅沢!からすみパスタ!!
休日のお昼はほとんど麺類食べてますが、何か?
ってことで、この日もパスタを作ってランチしました
Fくち兄貴に頂いたからすみがあったので、早速パスタに
たっぴりのニンニクと、鷹の爪、スライスしたからすみをオリーブオイルで炒め、ゆであがったパスタと絡めて
仕上げに、からすみをおろしふりかけて青ネギを散らしたら完成!
う~~~ん!
贅沢ヴォーノ!!
兄貴、いつもあざーっすm(_ _)m
メッチャ美味しかった~♪
また今度はOKINAWAで洋食なり中華なりイタリアンなり、ごちそうしますので・・・
ご一緒しましょう
ってことで、この日もパスタを作ってランチしました
Fくち兄貴に頂いたからすみがあったので、早速パスタに
たっぴりのニンニクと、鷹の爪、スライスしたからすみをオリーブオイルで炒め、ゆであがったパスタと絡めて
仕上げに、からすみをおろしふりかけて青ネギを散らしたら完成!
う~~~ん!
贅沢ヴォーノ!!
兄貴、いつもあざーっすm(_ _)m
メッチャ美味しかった~♪
また今度はOKINAWAで洋食なり中華なりイタリアンなり、ごちそうしますので・・・
ご一緒しましょう
2013年08月13日
中華料理 DAIKEI
ある日のお昼に初めてお邪魔したココは、カテゴリーはラーメンに分類したが、東京で中国料理店「大慶」をされていた北海道生まれの店主が、沖縄へ移住し、中国料理店で勤めたあと、2008年の2月に沖縄市宮里にオープンしたいわゆる街の中華屋さん的なお店です
お店も、普通の民家の居間に座卓を並べた感じで、アットホームな雰囲気が満載です
この日はちょうどお昼時ということで、来客者が立て込んでいて、かろうじて滑り込みセーフで入店できました
かなりの人気店のようです
この日の注文は「五目焼きそば」¥780
野菜たっぷりの餡がかかって、とても美味しそうです
この餡の照りが胃袋を刺激して、胃酸が湧き出てきます
こちらは「ネギラーメンのセット」¥780、サラダ、春巻、鶏唐揚げが付いています
焼きそばをいただいてみると、麺は、この辺りではあまり見かけたことがない細めの蒸し麺が使われていて、餡を絡めて食べると美味しさが口の中で踊りまくりです
餡がたっぷりの焼きそばは、もちろんちょー熱々なのでやけどに注意しながらも汗だくで完食しました
メッチャ美味しかったですね~
人気があるのも納得です
ただ、お昼でちょうど来店のお客様が重なったので、ボクらの料理が出てくるまでには約50分くらいの時間がかかっていました
ウェイトレスをされていた女性も汗だくで対応していたので、逆に気の毒な感じがしましたが・・・
この記事を見て行きたいと思った方は、その辺を想定して来店されたほうがいいと思います
サービスで飲み物もついていましたが、忙しい状況にパニクったのか!?アイスティーの注文がアイスコーヒーで出てきてました
画像くらい飲んだ時に気づかれて「あっ!アイスティーでしたよね、すみませんお取替えしますか」と聞かれましたが、広い心で「大丈夫ですよ」と笑って答えたJakeさんでした
そして、ボクはもう一つあることに気付いたのでした
それは、テーブルに置かれてある調味料のボトルなどが、ピカピカに輝いていて、それらのほとんどは満タンに近いくらいに補充されてあるということ
巷のラーメン屋さんに行くとありがちですが、それらの調味料は必ずと言っていいほど油でべとべとしていて、触るのをためらうくらいのところが多く、あまりいい気持ちはしません
ところがこちらは、トレイもきれいにされていて、店主の心構えがわかるような気がします
味もさることながら、こういう細かい仕事ぶりは、客商売である飲食店の鏡だな~と感嘆した次第であります!!
また是非食べに来たいと思った「中華料理 DAIKEI」さんは、間違いなくお勧めです
中華料理 DAIKEI
お店も、普通の民家の居間に座卓を並べた感じで、アットホームな雰囲気が満載です
この日はちょうどお昼時ということで、来客者が立て込んでいて、かろうじて滑り込みセーフで入店できました
かなりの人気店のようです
この日の注文は「五目焼きそば」¥780
野菜たっぷりの餡がかかって、とても美味しそうです
この餡の照りが胃袋を刺激して、胃酸が湧き出てきます
こちらは「ネギラーメンのセット」¥780、サラダ、春巻、鶏唐揚げが付いています
焼きそばをいただいてみると、麺は、この辺りではあまり見かけたことがない細めの蒸し麺が使われていて、餡を絡めて食べると美味しさが口の中で踊りまくりです
餡がたっぷりの焼きそばは、もちろんちょー熱々なのでやけどに注意しながらも汗だくで完食しました
メッチャ美味しかったですね~
人気があるのも納得です
ただ、お昼でちょうど来店のお客様が重なったので、ボクらの料理が出てくるまでには約50分くらいの時間がかかっていました
ウェイトレスをされていた女性も汗だくで対応していたので、逆に気の毒な感じがしましたが・・・
この記事を見て行きたいと思った方は、その辺を想定して来店されたほうがいいと思います
サービスで飲み物もついていましたが、忙しい状況にパニクったのか!?アイスティーの注文がアイスコーヒーで出てきてました
画像くらい飲んだ時に気づかれて「あっ!アイスティーでしたよね、すみませんお取替えしますか」と聞かれましたが、広い心で「大丈夫ですよ」と笑って答えたJakeさんでした
そして、ボクはもう一つあることに気付いたのでした
それは、テーブルに置かれてある調味料のボトルなどが、ピカピカに輝いていて、それらのほとんどは満タンに近いくらいに補充されてあるということ
巷のラーメン屋さんに行くとありがちですが、それらの調味料は必ずと言っていいほど油でべとべとしていて、触るのをためらうくらいのところが多く、あまりいい気持ちはしません
ところがこちらは、トレイもきれいにされていて、店主の心構えがわかるような気がします
味もさることながら、こういう細かい仕事ぶりは、客商売である飲食店の鏡だな~と感嘆した次第であります!!
また是非食べに来たいと思った「中華料理 DAIKEI」さんは、間違いなくお勧めです
中華料理 DAIKEI
2013年08月09日
とんこつ一筋 風雲
久しぶりに訪れた「風雲」は、相変わらずの人気で、開店前でこの猛暑のさなか、もうお店の前には待っている方たちがいます
指定された駐車場へ車を廻すと、5台の駐車スペースは案の定埋まっていて、さらに1台の空き待ち待機車がいました
ボクもせっかくだから待つことにし、車で待機していました
そしたら、どんどん車が入ってきて、駐車場の中は4台ほどの待機車が・・・
2番目でよかった~~~
15分ごろ待った後に、駐車できたので久々の「風雲」へ向かいました
注文したのは、シンプルな「ラーメン」¥600 麺はバリ硬で
博多のソウルフードともいえる「博多ラーメン」は、意外にあっさりな味わいで、するするっといけちゃいます
小ぶりな「ひと口餃子」は¥350で8個入り
麺をあっという間に食べたら、替え玉¥100を注文して、からし高菜をを投入
ピリ辛になって、また違う美味しさ!
スープも残さず飲み干し、完食
久しぶりの博多ラーメン、うまかぁ~
ごちそーしゃん!!
指定された駐車場へ車を廻すと、5台の駐車スペースは案の定埋まっていて、さらに1台の空き待ち待機車がいました
ボクもせっかくだから待つことにし、車で待機していました
そしたら、どんどん車が入ってきて、駐車場の中は4台ほどの待機車が・・・
2番目でよかった~~~
15分ごろ待った後に、駐車できたので久々の「風雲」へ向かいました
注文したのは、シンプルな「ラーメン」¥600 麺はバリ硬で
博多のソウルフードともいえる「博多ラーメン」は、意外にあっさりな味わいで、するするっといけちゃいます
小ぶりな「ひと口餃子」は¥350で8個入り
麺をあっという間に食べたら、替え玉¥100を注文して、からし高菜をを投入
ピリ辛になって、また違う美味しさ!
スープも残さず飲み干し、完食
久しぶりの博多ラーメン、うまかぁ~
ごちそーしゃん!!
2013年08月06日
毛・毛・毛!!
さくらをシャンプーする前にブラッシングすると・・・
こんなにたくさんの抜け毛が取れました
それ頂戴~!!ってな方もいらっしゃるでしょうね~
そこのチミ!N銘とかK盛やT夫のことだよっ!!
欲しいだろ~~~!?(笑)
こんなにたくさんの抜け毛が取れました
それ頂戴~!!ってな方もいらっしゃるでしょうね~
そこのチミ!N銘とかK盛やT夫のことだよっ!!
欲しいだろ~~~!?(笑)
2013年08月05日
沖縄ブッチャマン
那覇のバスターミナルにほど近いこちらは、大きなインパクトのあるブのサインに、肉好きワイン好きのJakeさんのがちまや~心をくすぐる雰囲気で、これはぜひ行かなきゃ!?と思っていた気になるお店です
モノレール旭橋駅からも歩いて5分ほどの「沖縄ブッチャマン」は、わりと広めの店内で、元気のいいスタッフさんに迎えられて早速ビールをオーダー
まずは「前菜の5種盛り」から
うずら卵のマリネが美味しい!
こちらは「セロリの浅漬け」
若干塩気が強かったかな
ビールを飲み終えて、「キンミヤハイボール」を注文
「オリジナル山原若鶏の骨付きもも」
皮パリの中ジューシーで、旨~~~!!
飲み物もここらで主砲の登場!
これから出てくる素敵なステーキに合わせて赤ワインにしました
タララッタラ~♪
名物!ブッチャマンサーロイン300g ¥1,129(いい肉)
いいね~
はじめてお邪魔した「沖縄ブッチャマン」は、料理もなかなかおいしくて、ボリュームたっぷりの満足なお店でした
パスタも食べたかったのですが、さすがにお腹いっぱいで、次回の訪問にオーダーしようと、スタッフに約束したJakeさんでした
続きを読む
モノレール旭橋駅からも歩いて5分ほどの「沖縄ブッチャマン」は、わりと広めの店内で、元気のいいスタッフさんに迎えられて早速ビールをオーダー
まずは「前菜の5種盛り」から
うずら卵のマリネが美味しい!
こちらは「セロリの浅漬け」
若干塩気が強かったかな
ビールを飲み終えて、「キンミヤハイボール」を注文
「オリジナル山原若鶏の骨付きもも」
皮パリの中ジューシーで、旨~~~!!
飲み物もここらで主砲の登場!
これから出てくる素敵なステーキに合わせて赤ワインにしました
タララッタラ~♪
名物!ブッチャマンサーロイン300g ¥1,129(いい肉)
いいね~
はじめてお邪魔した「沖縄ブッチャマン」は、料理もなかなかおいしくて、ボリュームたっぷりの満足なお店でした
パスタも食べたかったのですが、さすがにお腹いっぱいで、次回の訪問にオーダーしようと、スタッフに約束したJakeさんでした
続きを読む
Posted by Jake_B at
10:00
│Comments(0)
2013年08月02日
港町食堂初見参!
巷で評判の「港町食堂」へ、ようやっと行けました
今回はランチじゃなくて、仕事終わりの夜8時頃にお邪魔したので、お客さんは少なかったですね~
お昼は大盛況で、かなりの人数が入りそうなフロアと畳間もいっぱいになるらしい
メニューはこちら
本格的な洋食が楽しめると聞いていたが、けっこうリーズナブルな値段構成だ!
こちらが今回注文の、アンチョビとキャベツ、ベーコンのペペロンチーニ¥800
自家製であろうベーコンとアンチョビの塩味が程よく、ニンニクと鷹の爪が食欲を増してくれています
キャベツもシャキシャキで、これは旨い
ボリュームもあって、これはかなりCPも高いぞ~
ってなことで、あっという間に完食
ホントいい店に巡り合いました
スタッフの応対も気持ちよく、倉庫みたいな以前の食堂そのまんまの店内を差し引いても、かなりな高得点だと思います
こちらのメニューを全制覇してみたいと、久々に思えた「港町食堂」でした
次はこれかな~
ということで、ビーフシチューセット¥750(安っ!!)
今回はランチじゃなくて、仕事終わりの夜8時頃にお邪魔したので、お客さんは少なかったですね~
お昼は大盛況で、かなりの人数が入りそうなフロアと畳間もいっぱいになるらしい
メニューはこちら
本格的な洋食が楽しめると聞いていたが、けっこうリーズナブルな値段構成だ!
こちらが今回注文の、アンチョビとキャベツ、ベーコンのペペロンチーニ¥800
自家製であろうベーコンとアンチョビの塩味が程よく、ニンニクと鷹の爪が食欲を増してくれています
キャベツもシャキシャキで、これは旨い
ボリュームもあって、これはかなりCPも高いぞ~
ってなことで、あっという間に完食
ホントいい店に巡り合いました
スタッフの応対も気持ちよく、倉庫みたいな以前の食堂そのまんまの店内を差し引いても、かなりな高得点だと思います
こちらのメニューを全制覇してみたいと、久々に思えた「港町食堂」でした
次はこれかな~
ということで、ビーフシチューセット¥750(安っ!!)
2013年05月07日
いただきやした♪
いつもお世話になっている、ビジネスパートナー企業の沖縄担当で、福岡からいらっしゃるFくち兄貴
ボクの出張の際にも、博多ではとてもお世話になった
ここ沖縄へ来る際も、お土産で博多ラーメンをいただいたり、辛子明太もお勧めのおいしいヤツだとか、おしゃれなボクに!?ポールスミスのポケットチーフをプレゼントしてくれる、最高の仕事のパートナーでもあり、ダンディーな門司の兄貴だ!!
Fくち兄貴とはおしゃれなとことかグルメなとこだとか、ワンちゃんネコちゃんを飼っていて、ペット大好きなとことかも似ていて、価値観が近いのかもしれないですね(笑)
先月沖縄にいらしたときにいただいたのがこれ
博多三大祭りの一つでもある「博多祇園山笠」の手ぬぐいと扇子である
「博多っ子純情」世代のボクにはメッチャ嬉しいお土産である
法被に締め込み姿の勇壮な博多っ子たちが、熱気をほとばらせて山笠を舁く(かく)さまは、ホント圧巻である
一度生で見てみたい・・・っていうか参加したい!!
これから迎える夏本番にまさに最適でどストライクなお土産でした
Fくち兄貴、ほんなごと、ありがとったいm(_ _)m
その日、さっそくお礼を兼ねて那覇の居酒屋へご案内した
しばらく、美味しい魚介とビール、泡盛を楽しんでいたら・・・
お疲れのご様子ですな~
今宵は早めに帰路につき、また明日からの業務ラッシュに備えますか~
ということで、この日は早めに帰ったFくち&Jakeさんコンビでした
兄貴、お疲れ&ありがとうございました
今度はボクからも兄貴に、来る夏に備えてかりゆしウェアのお仕立てをプレゼントしたいと思っています
ボクの出張の際にも、博多ではとてもお世話になった
ここ沖縄へ来る際も、お土産で博多ラーメンをいただいたり、辛子明太もお勧めのおいしいヤツだとか、おしゃれなボクに!?ポールスミスのポケットチーフをプレゼントしてくれる、最高の仕事のパートナーでもあり、ダンディーな門司の兄貴だ!!
Fくち兄貴とはおしゃれなとことかグルメなとこだとか、ワンちゃんネコちゃんを飼っていて、ペット大好きなとことかも似ていて、価値観が近いのかもしれないですね(笑)
先月沖縄にいらしたときにいただいたのがこれ
博多三大祭りの一つでもある「博多祇園山笠」の手ぬぐいと扇子である
「博多っ子純情」世代のボクにはメッチャ嬉しいお土産である
法被に締め込み姿の勇壮な博多っ子たちが、熱気をほとばらせて山笠を舁く(かく)さまは、ホント圧巻である
一度生で見てみたい・・・っていうか参加したい!!
これから迎える夏本番にまさに最適でどストライクなお土産でした
Fくち兄貴、ほんなごと、ありがとったいm(_ _)m
その日、さっそくお礼を兼ねて那覇の居酒屋へご案内した
しばらく、美味しい魚介とビール、泡盛を楽しんでいたら・・・
お疲れのご様子ですな~
今宵は早めに帰路につき、また明日からの業務ラッシュに備えますか~
ということで、この日は早めに帰ったFくち&Jakeさんコンビでした
兄貴、お疲れ&ありがとうございました
今度はボクからも兄貴に、来る夏に備えてかりゆしウェアのお仕立てをプレゼントしたいと思っています
2013年05月06日
和風キーマカレーうどん
とうとう今日はゴールデンウィークの最終日
疲れを残さずに明日からの仕事に備えましょう!
本日のランチタイムクッキングは、昨日の出汁を活用して、和風キーマカレーうどんにしました
玉ねぎ&ニンジンのみじん切りを炒め、さらに豚ミンチを炒めます
軽く塩コショウのあと、出汁を加えて煮込みます
仕上げにカレーパウダー加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら餡の出来上がり
茹で上がったうどんを冷水で締め、餡を掛けたら、ハイ!完成!!
いつものカレーうどんも良いけど、暑くなってきたらコレも有りだね(^_^)b
っつぁんしたっ♪
疲れを残さずに明日からの仕事に備えましょう!
本日のランチタイムクッキングは、昨日の出汁を活用して、和風キーマカレーうどんにしました
玉ねぎ&ニンジンのみじん切りを炒め、さらに豚ミンチを炒めます
軽く塩コショウのあと、出汁を加えて煮込みます
仕上げにカレーパウダー加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら餡の出来上がり
茹で上がったうどんを冷水で締め、餡を掛けたら、ハイ!完成!!
いつものカレーうどんも良いけど、暑くなってきたらコレも有りだね(^_^)b
っつぁんしたっ♪
2013年05月05日
鶏出汁つけ蕎麦
ゴールデンウィーク後半の三日目ですが、まったりしてますか!?それとも渋滞に巻き込まれ中ですか!?
今日のお昼は日本蕎麦にしました
昆布に煮干しに鰹節でバッチリ出汁をとった汁に、椎茸と鶏モモ肉を入れて旨味とコクがたっぷりです!
温泉卵と白ネギを添えて、さあ召し上がれ(^o^)/
汁がスンゲーうめ~♪
あっという間に2束をペロッ!!
汁は蕎麦湯を入れて、残さずぜ~んぶいただきました(^^)d
うーーーん!
旨かった~♪
さて、連休最終日の明日のお昼も麺(うどん)の予定ですが、どんなメニューでしょうか??
今日のお昼は日本蕎麦にしました
昆布に煮干しに鰹節でバッチリ出汁をとった汁に、椎茸と鶏モモ肉を入れて旨味とコクがたっぷりです!
温泉卵と白ネギを添えて、さあ召し上がれ(^o^)/
汁がスンゲーうめ~♪
あっという間に2束をペロッ!!
汁は蕎麦湯を入れて、残さずぜ~んぶいただきました(^^)d
うーーーん!
旨かった~♪
さて、連休最終日の明日のお昼も麺(うどん)の予定ですが、どんなメニューでしょうか??
2013年05月03日
キャベツとオイルサーディンのパスタ
休日なのにオスプレイが飛び交う(^_^;)お昼時ですが、如何お過ごしですか?
ゴールデンウィーク後半の初日のお昼は、パスタにしました(^^)d
キャベツとオイルサーディンのパスタ
にんにくもたっぷり効かせて、仕上げにスイートバジルをパラパラと・・・
それでは、いっただきま~~~す!!
ムムムッ!?
ヴォーーーノ!!
いや~f(^_^;上手くできたッス(^_^)v
アンチョビも良いけど、オイルサーディンもあっさり食べれて、なかなか良いんではないかい!
旨旨満足の午後は何しよっかな~♪
ゴールデンウィーク後半の初日のお昼は、パスタにしました(^^)d
キャベツとオイルサーディンのパスタ
にんにくもたっぷり効かせて、仕上げにスイートバジルをパラパラと・・・
それでは、いっただきま~~~す!!
ムムムッ!?
ヴォーーーノ!!
いや~f(^_^;上手くできたッス(^_^)v
アンチョビも良いけど、オイルサーディンもあっさり食べれて、なかなか良いんではないかい!
旨旨満足の午後は何しよっかな~♪
2013年04月14日
雨の日曜日、カレーうどん
雨の日曜日になりましたね(^_^;)
シーミー(清明祭)のご家庭もあったんじゃないッスかね!?
休日の今日、お昼は久し振りにカレーうどんを作りました!
出汁もしっかり取ったので、やっぱり旨い!!
シーミー(清明祭)のご家庭もあったんじゃないッスかね!?
休日の今日、お昼は久し振りにカレーうどんを作りました!
出汁もしっかり取ったので、やっぱり旨い!!