てぃーだブログ › LIFE WITH BLUES!! › My Favorite › 北部観光 Part1

2007年05月24日

北部観光 Part1

2月に、亡くなったお袋の異父弟(つまりは叔父)の夫婦が命日を前に墓参がてら沖縄へ遊びにいらした
一年忌の時以来だから約2年振りの再会だ
今回は2泊3日の予定ということなので色々と案内してあげたいと思う

お袋の生い立ちはちょっと複雑で、生みの母親は自分の旦那(お袋の父)が亡くなった後
お袋がまだ小さい頃、父の兄夫婦に預けて東京へ帰ったらしい(つまりは僕のホントの祖母はヤマトゥー)
向こうでお袋の母(かなり昔に他界)は再婚し子供が出来たので異父妹弟がいるわけだ

東京と沖縄ということもありなかなか緊密に親戚付き合いが出来ないので
頑張って案内しようと思う

予定はこうだ
   
1日目 : 午後到着の後お袋の墓参り
         自宅へ招き休憩&親父との昔話し
那覇料亭にて食事会
   
2日目 : ホテル日航アリビラへ迎えに行きそのまま北部へ
        万座毛→伊豆見の桜見物→ちゅら海水族館
       那覇へ戻り、鉄板焼きステーキレストラン「碧」にて夕食
   
3日目 : ホテル日航アリビラへ迎えに行き那覇でおみやげの買い物
        自宅へ戻り自家製イカスミ汁を振る舞う(昼食)
        那覇空港までお見送り



天気も上々でホントよかった
ここへ来るのは久しぶりだが
地元沖縄県民とは言え
大人になってからここへ来るのは
こういう観光案内的な事じゃないと
なかなか訪れる機会がないのではなかろうか







            万座毛

名護市に着いてちょうどお昼時となったので「八重食堂」へ行く
有名店とあって少し待ったが、回転が速いので程なくして席に着いた
出汁投入前出汁投入後(旨そ~!)

叔父夫婦もとても珍しがり、且つ美味しいので大変満足されたみたい
沖縄そばはもちろん始めてではないらしいが
ことのほか美味しくいただけたみたいで
出汁だけを何回かお代わりして召し上がっていた

そして、伊豆見へと向かった
途中、車の調子がおかしくなり「イエローハット」へ
見てもらうと、な・な・なんとタイヤがバーストしそうになっていた
急遽、緊急用タイヤに変えてもらい応急処置だけで出発した
けっこうな時間のロスであった

次回へ続く・・・
          


同じカテゴリー(My Favorite)の記事
いただきやした♪
いただきやした♪(2013-05-07 10:20)

とらやの羊羮
とらやの羊羮(2013-03-12 10:00)

おNEWです
おNEWです(2012-01-20 09:00)

スマホデビュー♪
スマホデビュー♪(2011-07-01 09:00)


Posted by Jake_B at 09:00│Comments(0)My Favorite
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。