2007年07月22日
麺’s Club
密かに入隊しました・・・(ビリーズブートキャンプ)
マジでめちゃキツいっす
やっているときの汗なんてホント尋常じゃないし、今は基本プログラム50分をやっているのだけれどかなりハードですよ
できるだけ除隊しないように頑張って、割れた腹筋を披露したいな~
(誰によっ?)
ってなわけで(どんなわけ?)
休みの日のお昼ごはんの麺確率・・・ほぼ98.5%(笑)
というわけで、またまた麺です
セルジオ・メンデス&ブラジル’66
つかみはこれくらいにしておいて
今日の麺は、題して「鶏南蛮とじうどん」だ~~~っ!!
(って普通ですけど
)
特に飲んだ日の翌日なんかおすすめですよ
少しとろみを付けた出汁と溶き卵が胃にやさしい感じで旨いっす

☆本日のレシピ☆
材 料
うどん(冷凍でOK)、出汁昆布、鰹節、麺つゆ、鶏もも肉、白ネギ、卵、水溶き片栗粉
1.出汁を取る(僕の場合、出汁昆布を水に浸して3・4時間置き、昆布を取り沸騰させ鰹節を入れて出汁を取ってます)
2.市販の麺つゆを合体させ、好みの味付けにする
3.鶏もも肉を一口大に切って出汁へ投入
4.冷凍うどんを湯がく
5.丁寧にあくをすくい取り、水溶き片栗粉で少しとろみを付ける
6.白ネギを小口切りして適宜入れる
7.最後に溶き卵を入れ、茹で上がったうどんに掛けたらできあがり!
いただきます
マジでめちゃキツいっす


できるだけ除隊しないように頑張って、割れた腹筋を披露したいな~

ってなわけで(どんなわけ?)

休みの日のお昼ごはんの麺確率・・・ほぼ98.5%(笑)
というわけで、またまた麺です


つかみはこれくらいにしておいて

今日の麺は、題して「鶏南蛮とじうどん」だ~~~っ!!

特に飲んだ日の翌日なんかおすすめですよ

少しとろみを付けた出汁と溶き卵が胃にやさしい感じで旨いっす

☆本日のレシピ☆
材 料
うどん(冷凍でOK)、出汁昆布、鰹節、麺つゆ、鶏もも肉、白ネギ、卵、水溶き片栗粉
1.出汁を取る(僕の場合、出汁昆布を水に浸して3・4時間置き、昆布を取り沸騰させ鰹節を入れて出汁を取ってます)
2.市販の麺つゆを合体させ、好みの味付けにする
3.鶏もも肉を一口大に切って出汁へ投入
4.冷凍うどんを湯がく
5.丁寧にあくをすくい取り、水溶き片栗粉で少しとろみを付ける
6.白ネギを小口切りして適宜入れる
7.最後に溶き卵を入れ、茹で上がったうどんに掛けたらできあがり!

Posted by Jake_B at 09:00│Comments(0)
│クッキングぱぱ