2007年08月29日
ウンケーじゅーしー
8月25日は旧暦の7月13日で沖縄ではお盆の入りに当たる
祖先の霊をお迎えすると言うことでウンケー(お迎え)と呼ばれている
その日は「ウンケーじゅーしー」と言って沖縄風の炊き込みご飯をお供えして家族そろってお迎えをする
最近では「じゅーしーの素」とかもあるようだが、せっかくなのでちゃんと出汁を取って作りたい、目指すはおばあちゃんが作ってくれた「じゅーしー」だ
朝から豚骨で出汁を取る、あくを丁寧に取りコトコトと出汁を取る
出汁が取れたら、残った骨に付いた肉をほじくり塩をちょいと掛けて食べるのがうまいんだよね~

熱々を、持ちにくいけれど手づかみで・・・
するとどこかで寝ころんでいたさくらも寄ってきて
「ねえ、何か美味しそうな匂いがしてきたんだけど・・・なに一人だけ食べてんの?さくらにもちょうだいよ~!?ねえってば?」
・・・ってな感じですり寄ってきた
ちょっと横道にそれましたが
中の具は豚肉、椎茸、人参、かまぼこ、それらを5ミリ角くらいに切りそろえて用意しておく
炊きあがったところに生姜の葉を細かく刻んで入れるのだが、これは香りづけと魔除けの意味があるそうです、生姜の葉は固いので入れたら少し蒸らした方がいいです
あと、できあがりのトッピングに万能葱を刻んでのせる
で、できあがりがこれです
さあみんなそろったところで「ウンケーじゅーし」を仏壇にお供えして、線香を立ててご先祖様をお迎えしましょう
今日の「じゅーしー」のできはどうかな?ちょっと味くーた(ちょっと濃いめ)に仕上がったけど、じいちゃん、ばあちゃん、お袋、どんなかね~?お代わりして食べてよ~

祖先の霊をお迎えすると言うことでウンケー(お迎え)と呼ばれている
その日は「ウンケーじゅーしー」と言って沖縄風の炊き込みご飯をお供えして家族そろってお迎えをする
最近では「じゅーしーの素」とかもあるようだが、せっかくなのでちゃんと出汁を取って作りたい、目指すはおばあちゃんが作ってくれた「じゅーしー」だ
朝から豚骨で出汁を取る、あくを丁寧に取りコトコトと出汁を取る
出汁が取れたら、残った骨に付いた肉をほじくり塩をちょいと掛けて食べるのがうまいんだよね~

出汁を取った骨の残骸
熱々を、持ちにくいけれど手づかみで・・・
するとどこかで寝ころんでいたさくらも寄ってきて
・・・ってな感じですり寄ってきた

ちょっと横道にそれましたが
中の具は豚肉、椎茸、人参、かまぼこ、それらを5ミリ角くらいに切りそろえて用意しておく
炊きあがったところに生姜の葉を細かく刻んで入れるのだが、これは香りづけと魔除けの意味があるそうです、生姜の葉は固いので入れたら少し蒸らした方がいいです
あと、できあがりのトッピングに万能葱を刻んでのせる
で、できあがりがこれです
さあみんなそろったところで「ウンケーじゅーし」を仏壇にお供えして、線香を立ててご先祖様をお迎えしましょう

今日の「じゅーしー」のできはどうかな?ちょっと味くーた(ちょっと濃いめ)に仕上がったけど、じいちゃん、ばあちゃん、お袋、どんなかね~?お代わりして食べてよ~

でーじ、まあさんど~(とても、美味しいよ~)
Posted by Jake_B at 09:00│Comments(6)
│クッキングぱぱ
この記事へのコメント
さすが、jake Bさん
だし汁をちゃんと取るってとこがいいね!
ご飯も艶があっていいね~~~
お嫁さん100点満点・・・あっっと
お嫁じゃないね~~~お婿にほしい
くらいです。(^_^)v
だし汁をちゃんと取るってとこがいいね!
ご飯も艶があっていいね~~~
お嫁さん100点満点・・・あっっと
お嫁じゃないね~~~お婿にほしい
くらいです。(^_^)v
Posted by MAGI at 2007年08月29日 09:14
う~~~ん
Posted by 湘南太郎
at 2007年08月29日 09:22

>MAGIさん
おはようございます(^^)/
亡くなった家のおばあちゃんには全然かなわないけど(^^;)なかなか美味しく作れましたよ(^_-)
おばあちゃんのじゅーしーより美味しいのは未だかって食べたことがないくらい・・・
長年の経験と知恵なんだろうね~♪
>湘南太郎さん
美味しそうじゃないですかぁ~(^^;)
ちょっとアジクーターだけどイケると思うんだけどな・・・!?
おはようございます(^^)/
亡くなった家のおばあちゃんには全然かなわないけど(^^;)なかなか美味しく作れましたよ(^_-)
おばあちゃんのじゅーしーより美味しいのは未だかって食べたことがないくらい・・・
長年の経験と知恵なんだろうね~♪
>湘南太郎さん
美味しそうじゃないですかぁ~(^^;)
ちょっとアジクーターだけどイケると思うんだけどな・・・!?
Posted by Jake_B
at 2007年08月29日 09:29

ホントにおいしそう~( ̄¬ ̄) ジュル・・・
ヨダレがでますよ~、ホントに~(笑)
私はじゅーしーを許されるならば、
是非2杯はおかわりしたいです♪
ヨダレがでますよ~、ホントに~(笑)
私はじゅーしーを許されるならば、
是非2杯はおかわりしたいです♪
Posted by 三角食堂 at 2007年08月29日 22:16
メッチャ旨そう!
プロも顔負けだね。。
もうそろそろ脱サラして店出すんちゃう?
今度味させろよ。
俺のオーダーはジュウシーに沖縄そば(亀浜そばORてるきなそば)
yorosiku!
プロも顔負けだね。。
もうそろそろ脱サラして店出すんちゃう?
今度味させろよ。
俺のオーダーはジュウシーに沖縄そば(亀浜そばORてるきなそば)
yorosiku!
Posted by Tトム at 2007年08月29日 23:08
>三角ちゃん
おはようございます(^^)/
2杯と言わずに4杯・5杯といっちゃって下さい(笑)
昔、食べ盛りの頃におばあちゃんが作ってくれたじゅーしーを7、8杯おかわりしてビックリされたことがあります(^^;)
あの味はなかなか出せないな~(^-^;
>Tとむさん
メチャうまだよ~♪
味させてもいいけど、じゅーしーに亀濱麺のそば付で¥10,000頂きます!
あっ!忘れてたけどビール、泡盛飲み放題の風呂と宿泊付き(^^ゞ
それと「さくら」との遊び付だよ(^^;)
おはようございます(^^)/
2杯と言わずに4杯・5杯といっちゃって下さい(笑)
昔、食べ盛りの頃におばあちゃんが作ってくれたじゅーしーを7、8杯おかわりしてビックリされたことがあります(^^;)
あの味はなかなか出せないな~(^-^;
>Tとむさん
メチャうまだよ~♪
味させてもいいけど、じゅーしーに亀濱麺のそば付で¥10,000頂きます!
あっ!忘れてたけどビール、泡盛飲み放題の風呂と宿泊付き(^^ゞ
それと「さくら」との遊び付だよ(^^;)
Posted by Jake_B
at 2007年08月30日 08:58
