てぃーだブログ › LIFE WITH BLUES!! › 居酒屋 › 味工房 陣屋

2007年09月06日

味工房 陣屋

僕のお気に入りのブログでもある、沖縄!普通の人の普通の生活~♪の管理人であるpriさんのブログでとても気になって、メッチャ行きた~いと思ってた店に行きましたヨ
味工房 陣屋
味工房 陣屋
一見ちょっと高級そうな店構えですね

小上がりは堀炬燵になっていて3卓あり、あとはカウンターの割とこぢんまりとした落ち着いた感じのお店でした
味工房 陣屋

いつものようにビールから
味工房 陣屋


味工房 陣屋
お通しの梅そーめん


味工房 陣屋
お造り盛合わせ


そしてこの辺から泡盛(菊の露)に替えて・・・
じゃんじゃん行きまっせぇ~~~あかんべー
味工房 陣屋


味工房 陣屋
島らっきょうの天ぷら


味工房 陣屋
ゴーヤーチャンプルー


じゃじゃ~~んキラキラ 
本日期待の星の登場ですびっくり
味工房 陣屋伊勢エビ
伊勢エビは、priさんのアドバイス通りにお店のHPにアクセスして、しっかりクーポンをGETして注文しましたピース
通常価格¥1800が、な・な・なんと半額の¥900になるからありがたい

グツグツいわせながら出てきたのは
味工房 陣屋
活あなごの柳川


味工房 陣屋
ん~~っ!ハフハフと頂きましたが、ほっこりふわふわで美味しかったですね~ピース
お店に入る前はちょっと高価いんじゃないかと思っていましたが、旬な材料と沖縄ではなかなかお目にかかれない食材を丁寧に調理されていて値段も心配するほど高価くなく、大変良かったです♪赤
那覇にお越しの際はおすすめのお店です!

味工房 陣屋
沖縄県那覇市久米1-7-23
TEL:098-864-5908

・・・・・・満足したけどこのまま帰るJake_Bさんではありませんから汗
このあと近くの・・・・
                                 つづく



同じカテゴリー(居酒屋)の記事
2012年 初火鉢屋
2012年 初火鉢屋(2012-01-27 09:00)

琉球炉端 茉莉火
琉球炉端 茉莉火(2011-08-26 10:09)


Posted by Jake_B at 09:00│Comments(7)居酒屋
この記事へのコメント
はじめまして・・・

Guと申します。

priさんに影響を受けましたか・・・(笑)

良い店でしたでしょ!
Posted by Gu at 2007年09月06日 11:44
どうだった?思ったよりも値段は安かったでしょ?(*´∇`*)
フォアグラの握りは食べなかったの?
とってもお勧めだよ~♪


で、二次会は・・・トラトラ?(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年09月06日 12:26
>Guさん

はじめまして(^^)/
コメントありがとうございます♪

メッチャ美味しかったですよ(^-^)v
値段も割とリーズナブルで、雰囲気も良いし!!
ナイスなお店を教えてもらったな〜ってな感じデス(o^-')b



>priさん

ブ、ブーッ!はずれです(笑)
この日の2次会はたぶん明日か明後日に明らかになるでしょう(^_-)

でも、ホントGOODなお店を紹介していただいて、あざーっす!
伊勢エビ、最高でしたよd=(^o^)=bおかわりしたらダメでした(^^;)(爆)
Posted by jake_B at 2007年09月06日 13:56
この後が気になりますね~(~o~)
Posted by FOMA at 2007年09月06日 18:57
>FOMAさん

こんばんは(^^)/

気になりますか〜f(^_^)?
しょ〜もなかったらどうしよう…(>。<)
答えは明日!?
Posted by Jake_B at 2007年09月06日 19:10
ステキなお店ですね~♪
確かにお店の雰囲気は高級感漂ってますね、でもお得な価格で大満足だった様子~(^O^)最初の梅ソーメンからそそりますよ~
イセエビが半額って太っ腹~
Posted by 三角食堂 at 2007年09月06日 23:22
>三角ちゃん

僕ら酒ぬま~は、酒と美味しいおつまみがあれば満足なんすよね~(^^;)
だからもちろん、ここも良かったですけど、このあと行ったとこもそれなりに大好きですから(^0^)
えっ?どこかって?それは後ほど・・・
Posted by Jake_B at 2007年09月07日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。