てぃーだブログ › LIFE WITH BLUES!! › My Favorite › 三線練習と琉球ケーナ♪

2007年09月19日

三線練習と琉球ケーナ♪

僕ら高校の約4年振りの同期会まで、いよいよ残すところあとわずかとなった今日この頃ですが・・・
実は、この企画運営には我が模合いの「壱百番会」が主導となって進めていまして、その企画の中に余興を取り入れようということでわずか1ヶ月前くらいからその実現に取り組んできた
マジで実際に声を掛けていた友人は一人しかいなくてその実現が危ぶまれていたのだが、灯台もと暗しで「壱百番会」のメンバーにギターができるヤツがいたのであった
最初に声を掛けた友人は三線と琉球ケーナというオリジナルの笛を演奏し、アコースティックギターとのコラボでミニコンサートをやろうということになり早速二人を引き会わせ練習の段取りに入った
いきがかり上、僕が担当者のような立場になりその練習の場に参加していたのだが、ひょんな事から全くの楽器音痴である僕ガ-ンも参加させようということになり、友人に習いつつ練習をするようになったベー汗
三線練習と琉球ケーナ♪
友人のSーたー&Hとしの練習風景

くどいようだが全く楽器などさわったことがない僕は、最初は弦を押さえるのにも悪戦苦闘であったが、次第に少しずつでも調和するようになるとメッチャ快感だと思った次第であります
もちろん時間も余裕(ヒマ)もないので、全曲はおろか一曲全てをマスターするにはあまりにも取り組みが遅すぎてどだい無理な話なので、とりあえずオープニングのイントロだけをやることになったあかんべー(それでも僕には画期的なことですびっくり!
ホントにお披露目まであとわずかを残すのみですが、自己練も頑張ってなんとかうまく演奏できるようにしたいと思っています

これは、友人のSーたーが自作の笛(琉球ケーナ)を演奏しているところです
三線練習と琉球ケーナ♪
彼は琉球箏曲の最高賞も獲得していて、それに飽くことなく自分でオリジナルの琉球ケーナを造り、今では琉球ケーナの演奏も教授していて、さらにはネット販売も行っているとのことだ
音色は、とても懐かしさのある癒しの音色だ♪赤
琉球民謡にこだわらず、邦楽の色んなジャンルそして洋楽にも合わせることができる素敵な音色だと思います
今回僕らは、懐かしのフォークの曲に合わせていて、ひと味もふた味も違った素晴らしい曲に仕上がっていますピース
三線練習と琉球ケーナ♪
琉球ケーナ

彼の工房には作りかけの琉球ケーナと出荷待ちの商品がたくさんストックされていた
三線練習と琉球ケーナ♪三線練習と琉球ケーナ♪

もし興味のある方は彼のホームページ 琉球ヒーリングサウンド~風音~ http://www.ryukyu-munet.com/
を覗いてみてください




同じカテゴリー(My Favorite)の記事
いただきやした♪
いただきやした♪(2013-05-07 10:20)

とらやの羊羮
とらやの羊羮(2013-03-12 10:00)

おNEWです
おNEWです(2012-01-20 09:00)

スマホデビュー♪
スマホデビュー♪(2011-07-01 09:00)


Posted by Jake_B at 10:10│Comments(2)My Favorite
この記事へのコメント
jake Bさん おはようございます。

何か取得するという事は大変なことだけれど
達成感を感じるという事は人にとっては
必要な事だと思います。

音楽をできる友人を持っているという事は
良いことです。そして、それをあえてやったことのない楽器をさわる意欲をかきたてて取り組んでいるjakeさんを応援してますよ~~

ちばりよ~~
お友達の琉球ケーナのところものぞきにいってみます。
Posted by MAGI at 2007年09月19日 12:08
>MAGIさん

応援ありがとうございます(^^)v
友人も一曲通してマスターできればスゴい達成感を感じるし、気持ちいいよって言ってました
これを機会にちょっと頑張ってみようかね〜f(^_^;)
あっ!それよりはまず同期会でのミニコンサートの成功だね(o^-')b
Posted by Jake_B at 2007年09月19日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。