2010年03月24日
麺ず DAY,S(赤)
連休二日目の天気は、相変わらず黄砂の影響でモヤっています
さて今日のお昼ご飯は昨日に引き続きパスタ
本日は赤~~~くいってみようっと
材料は、浅利ににんにく、市販のトマトソース&ホールトマト
そう!ボンゴレロッソですよ

にんにくをオリーブオイルで弱火で炒め、香りが出てきたら浅利を投入、蓋をしてしばらくしたら殻が開き始めます
そこでトマトソース、ホールトマトを入れ弱火でしばらく煮込み、仕上げに塩こしょうしたらソースの完成
浅利からの塩気と旨味があるので塩は少なめでOKです
茹で上がったパスタと絡めれば、あっという間に本日のボンゴレロッソの完成です
ちなみにボンゴレとはイタリア語で浅利のことで、ロッソとは赤のことを言います
ここでトマトソースを使わずに白ワインを使ったあさりのパスタはボンゴレビアンコといいます

浅利の旨味と、トマトの酸味と甘さがパスタによく絡んで、メッチャ美味しかったです


さて今日のお昼ご飯は昨日に引き続きパスタ

本日は赤~~~くいってみようっと

材料は、浅利ににんにく、市販のトマトソース&ホールトマト
そう!ボンゴレロッソですよ


にんにくをオリーブオイルで弱火で炒め、香りが出てきたら浅利を投入、蓋をしてしばらくしたら殻が開き始めます
そこでトマトソース、ホールトマトを入れ弱火でしばらく煮込み、仕上げに塩こしょうしたらソースの完成

浅利からの塩気と旨味があるので塩は少なめでOKです

茹で上がったパスタと絡めれば、あっという間に本日のボンゴレロッソの完成です

ちなみにボンゴレとはイタリア語で浅利のことで、ロッソとは赤のことを言います
ここでトマトソースを使わずに白ワインを使ったあさりのパスタはボンゴレビアンコといいます

大盛りボンゴレロッソ(ソース多すぎた系
)

浅利の旨味と、トマトの酸味と甘さがパスタによく絡んで、メッチャ美味しかったです

Posted by Jake_B at 10:00│Comments(2)
│クッキングぱぱ
この記事へのコメント
おいしそう
Posted by カミ~ノ32号 at 2010年03月25日 11:19
>カミ〜ノ32号さん
メッチャ美味しかったぜ!
ところで、カミ〜ノのブログが探せないんですけど!?
できたらメールでURL教えてくれ〜(>_<)
メッチャ美味しかったぜ!
ところで、カミ〜ノのブログが探せないんですけど!?
できたらメールでURL教えてくれ〜(>_<)
Posted by Jake_B at 2010年03月25日 17:12